雑談

雑談

リモコン

最近、物忘れが特に酷くて特に短期記憶の忘却が自分で不味いぞ!と思うくらい悪化してる。普段は二階に住んでいるが、一階の台所から何かモノを持って上がって来て、椅子に座ってると、あれ?何しに台所に行ったんだっけ?と直近のものを忘れているのだ。大抵...
雑談

プログラム

最近、プログラムを作る作業になんとか活力が湧いてきたのでステップメータでの低回転のメータゆらぎの抑える方法を検討してみた。遅いとお叱りを受けるかもしれませんが苦手意識のものはなかなかうまくいかないんですよね。いろいろ同時進行してるのが悪いの...
雑談

TDL強行軍と言う名の体力強化?

25年ぶりくらいにTDLに行ってきました。今は年間パスがなくなり入園料も8,400~10,900円くらいの変動価格になってしまった。昔の価格だと6,000円以下だった記憶しかない。平日が安い。ということで休暇を連休にして平日、TDLとしゃれ...
雑談

初詣リトライ

寒い寒すぎるぞ。急に冷え込んだ東京3日目、1日、2日と近くの神社に神頼みしようと通りかかるが長蛇の列で並ぶのを躊躇する(トビラの絵は人が沢山映り込んでいるので引いて撮影)右手に見える小さな倉庫はよく派出所に化けてTV&映画出演しています。気...
雑談

エアクリーナジョイント(3Dスキャン)

前は製品付属の石膏像でしたが、3Dスキャナ用のスプレーが届いたのでボロいエアクリーナジョイントに塗りたくってコピーしました。トビラの写真はスプレーで粉を塗りたくったLANZA用エアクリーナジョイント。こちらは複製待ちの本番用の綺麗なエアクリ...
雑談

LANZA整備 その2.2(前前回の残作業)

やっと冷却水の交換。やっぱり交換して良かったと思うほど汚い。本当はもっと汚いとおもう。最初の方はさび色だったが、バケツで受け止めきれなかった。これであと売り払うまでは交換する事も無いだろう。ラジエータ側の写真を撮り忘れ(笑)リザーブも含めた...
雑談

3Dスキャナ購入顛末 その2(完了)

amazonなどのBFで流通がだいぶ混乱しているようで、いつも届くものが届かない。アリエクから来る予定のものなんか相当待ちがはいってるようで国内の運送業者に引き渡されているがずっと配送されず待ちの状態だ。3Dスキャナの代替品の発送に使われた...
雑談

LANZA整備 その2.1(前回の残作業)

フェンダーレスをLアングルででっち上げたが、プレハブ状態だったので少し前進しようとAmazonで安い部品(2500円前後)を購入。加工して取り付ける。ナンバーの下にある反射板が見えないくらいに小さいため交換予定。テールをぶつけているようでフ...
雑談

3Dスキャナ購入顛末

前回のBFで購入した3Dスキャナ、REVOPOINT POP3 PLUS。MINI2と最後まで悩んだがRZRをスキャンすると考えていたので今回は外した。MINI2は屋内作業に限定されるからだ。POP3 PLUSがよかったら次回以降も買おうか...
雑談

BF(BLACK FRIDAY)2024

日本時間金曜日になれば金額が変わる、はやる気持ちを抑えて、買い物をする当方です。案の上、00:00丁度に価格が変わってます。速攻でポチって支払う。買ってしまったぞー。娘への誕生日プレゼントがなかったら一体型を買っていたのでしょうが今回は理由...