電子工作 YPVSディスプレイV2 師走の土日返上、社畜となっていますので過去記事の披露(昔、投稿を放置していた記事です)中々やる気がおこらず放置プレイのタコメータも終息させるべく細々と動いています。今後も息が長くなると思われますが趣味に付き合って頂けると幸いです。密かに情報... 2024.12.23 電子工作
雑談 エアクリーナジョイント(3Dスキャン) 前は製品付属の石膏像でしたが、3Dスキャナ用のスプレーが届いたのでボロいエアクリーナジョイントに塗りたくってコピーしました。トビラの写真はスプレーで粉を塗りたくったLANZA用エアクリーナジョイント。こちらは複製待ちの本番用の綺麗なエアクリ... 2024.12.13 雑談
雑談 LANZA整備 その2.2(前前回の残作業) やっと冷却水の交換。やっぱり交換して良かったと思うほど汚い。本当はもっと汚いとおもう。最初の方はさび色だったが、バケツで受け止めきれなかった。これであと売り払うまでは交換する事も無いだろう。ラジエータ側の写真を撮り忘れ(笑)リザーブも含めた... 2024.12.07 雑談
雑談 3Dスキャナ購入顛末 その2(完了) amazonなどのBFで流通がだいぶ混乱しているようで、いつも届くものが届かない。アリエクから来る予定のものなんか相当待ちがはいってるようで国内の運送業者に引き渡されているがずっと配送されず待ちの状態だ。3Dスキャナの代替品の発送に使われた... 2024.12.07 雑談
雑談 LANZA整備 その2.1(前回の残作業) フェンダーレスをLアングルででっち上げたが、プレハブ状態だったので少し前進しようとAmazonで安い部品(2500円前後)を購入。加工して取り付ける。ナンバーの下にある反射板が見えないくらいに小さいため交換予定。テールをぶつけているようでフ... 2024.12.01 雑談
雑談 3Dスキャナ購入顛末 前回のBFで購入した3Dスキャナ、REVOPOINT POP3 PLUS。MINI2と最後まで悩んだがRZRをスキャンすると考えていたので今回は外した。MINI2は屋内作業に限定されるからだ。POP3 PLUSがよかったら次回以降も買おうか... 2024.12.01 雑談