バイク デカール(さっきヤフオクで落としたのは当方です) モチベーションが元に戻らないので、一日中ふらふらしてた。朝っぱら駅前まで出かけニンニクを効かした平べったいナンのようなパンとぶどうクルミパンを買って朝食とし、玄関前を清掃、雑草むしりと落ち葉拾いで午前中を潰す、ボーナスをむしり取られてる常連... 2021.12.19 バイク雑談
バイク 修理中3 バイクがないのでほんとにもうってくらいモチベーションが上がらない。有るものがないって状況は結構気落ちするもんだと初めて分かった。ステッピングモータ化に関することは今は中断中。その他の事のお勉強中であるお師匠様に言わせると重傷だということだ。... 2021.12.18 バイク
電子工作 純正タコメータ換装ステッピング化の方向性 自分だけの考えで奨めていると他人の考え方とは大きく異なるということを頂いたメールで知りました。多様性に対応させるため以下の事柄をとりまとめました。題名の通り今後の方向性だけでも示しておこうと思います。1)RZ系の純正タコメータのステッピング... 2021.12.14 電子工作
バイク 修理中その2 あわわ(皆さんもご用心) 急にキックが降りなくなったMY RZR、あまりにも様子が変だということでお師匠様宅で治療のため引き上げてもらって、2十数年ぶりに発掘が済んだ1UAのシリンダと1UAピストンと1UA純正リング、ヘッドガスケットとベースガスケット諸々を新品で持... 2021.12.13 バイク
雑談 ファーム改造 扉の絵はまた内容とは関係ありません(今年のクリスマスイブに呼ばれている 某店のタン塩)冷凍じゃないよ~超絶上手い。叙々苑の出る幕はない。名前を隠してるのは察してください。本日の朝、颯爽とスロ屋に直行したら、後から来る来る阿呆な人達。当然、当... 2021.12.11 雑談電子工作
電子工作 シフトタイミングランプと脱調 扉絵と内容は異なります(久しぶりに大量上乗せのGeass Rush)ずっと純正タコメータをステッピングタコメータに換装するプロジェクト?を実践してきたのだけど換装化も終焉に近づいてきたので早速温めてきたプロジェクトを並行運用しようかと思いま... 2021.12.11 電子工作
雑談 修理中 扉の絵は昨日の情報。今回とは関係ありません。早朝から寒い中ごそごそと修理していたので写真を撮り忘れた。LANZAは配線がゆるゆるのところがあって配線しなおしたら無事始動開始した。高年式車(といっても20年前)は配線が固くなくて整備しやすい。... 2021.12.05 雑談
雑談 やっちまった。(何個あるでしょう) 昨日、マジハロ5で爆乗りしたので朝から並んで打ってきたが、やっぱりというか、下げられていた間違いなく明後日のイベント用でベタピン(推定)まで、そこに朝一から3万突っ込む阿呆がいたと思ったら、常連が追加で突っ込んでいた。あんたも好きねぇ。基本... 2021.12.05 雑談電子工作
電子工作 試作タコメータ 一部発送(扉絵と中身が若干違います) 扉の絵と中身が少々違います。少しだけお付き合いを。マジハロ5を打ったら設定2ではなくたぶん4だったようです。魔界に行ったけど負けてすぐにマジカルチャンスを引いたら宝箱の代わりに黒い王冠が出てきました。スーカボじゃないんかい。ただ、その後、多... 2021.12.04 電子工作
雑談 叙々苑 游玄亭 コロナが始まる前、こちらにアポナシで会社の女子と突撃したら予約無しはちょっとと断られ、急遽、銀座みゆき通り店に変更というお間抜けな出来事があった。今回は下心スケスケ、お初叙々苑という女子を見つけて銀座並木通り店に突撃した。前回の屈辱はなく予... 2021.11.30 雑談