電子工作

電子工作

炊飯メータに白タコ

薬師丸さんにステッピング化で詳しく内容を聞くと29L初期型炊飯メータに白タコを取り付けて運用したいとのこと、作りましたよ。これ専用品。仮取り付けのみ実施。後は基板再作成後、薬師丸さんにお任せし、動作確認と取付け高さの微調整と作業の問題点を指...
バイク

パイルダーオン!

年がバレてしまいそうなフレーズですが、MY RZRはニューシリンダーが載り秘術を駆使して貰ってます。腰上が綺麗なのに回りがボロボロなのはご愛敬。フレームも反対側は綺麗にしてますが、ちょうどこちら側は塗ってません。クランクケースは塗るしかない...
電子工作

電子部品の枯渇 2と物忘れ

また上がってやがる。秋月め!とどっかで聞いたことがある台詞を口にしながら、とある海外在庫(USA)を見ているとみるみる見る内に減っていく。電子部品の枯渇が酷いことになってるようです。当然、国内で扱ってる小売り部品商(秋月電子など)も少しずつ...
電子工作

純正タコメータ換装ステッピング化の方向性

自分だけの考えで奨めていると他人の考え方とは大きく異なるということを頂いたメールで知りました。多様性に対応させるため以下の事柄をとりまとめました。題名の通り今後の方向性だけでも示しておこうと思います。1)RZ系の純正タコメータのステッピング...
雑談

ファーム改造

扉の絵はまた内容とは関係ありません(今年のクリスマスイブに呼ばれている 某店のタン塩)冷凍じゃないよ~超絶上手い。叙々苑の出る幕はない。名前を隠してるのは察してください。本日の朝、颯爽とスロ屋に直行したら、後から来る来る阿呆な人達。当然、当...
電子工作

シフトタイミングランプと脱調

扉絵と内容は異なります(久しぶりに大量上乗せのGeass Rush)ずっと純正タコメータをステッピングタコメータに換装するプロジェクト?を実践してきたのだけど換装化も終焉に近づいてきたので早速温めてきたプロジェクトを並行運用しようかと思いま...
雑談

やっちまった。(何個あるでしょう)

昨日、マジハロ5で爆乗りしたので朝から並んで打ってきたが、やっぱりというか、下げられていた間違いなく明後日のイベント用でベタピン(推定)まで、そこに朝一から3万突っ込む阿呆がいたと思ったら、常連が追加で突っ込んでいた。あんたも好きねぇ。基本...
電子工作

試作タコメータ 一部発送(扉絵と中身が若干違います)

扉の絵と中身が少々違います。少しだけお付き合いを。マジハロ5を打ったら設定2ではなくたぶん4だったようです。魔界に行ったけど負けてすぐにマジカルチャンスを引いたら宝箱の代わりに黒い王冠が出てきました。スーカボじゃないんかい。ただ、その後、多...
バイク

RZRのお世話とインターフェース

キックできないといろんな意味でヤバい。オーバーフローだとクランクが死ぬし、なんせ後始末が大変だ。定石に従ってキャブをはずそうとしたが、まずはコックだ。このコック新品でもお漏らしが多いのに数ある中古タンクに付いてきた中でも逸品のコック。タンク...
電子工作

失敗した。

失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。私は失敗した。以下略間違いなく調子に乗ってました。メータのスケール合わせも何とかなったしその動画 許してくれ~RZR。5年もタイヤを交換して...