電子工作 シフトタイミングランプ計画 長年構想を温め続けたシフトタイミングランプとシフトポジション計画のシフトタイミングランプの電子部分をOSR-CDIの基板に入れた。入れて後から困ったことが二つ。相変わらずデザインセンスがないのは置いといて、この二つが致命傷になってしまった。... 2021.11.07 電子工作
電子工作 4UO換装用タコメータ(一応完了) 少し各部の詰めが甘いような気がするが、取りあえずフィッティング作業をお待ちの方々へトップの写真一式を発送しますとはいっても、今から少し変更を加えたステーベースを3Dプリントして届いてから梱包になるので発送および返却は11月いっぱいは見ていて... 2021.10.31 電子工作
電子工作 電子部品の枯渇(足下を見る部品屋さん?) あちこちで問題になってきてるようですが個人趣味の方まで影響が出てくると本気で困ってしまいます。秋月電子通商でよく電子部品を揃えているんですが、枯渇の影響からか購入数の制限がかかったり、価格が上がってたりします。PIC12F1822などは10... 2021.10.24 電子工作
電子工作 4UO換装用タコメータ進捗 4 今回、基板の色を変えたかったので調達はelecrowを使い、6ドル安かったので配送は佐川を初めて使った。朝、買い物から帰ってきたら基板は届いていた。追跡番号はいつの間にか完了に。関空を通る佐川は関係会社のようでgoogleで見ると評判がすこ... 2021.10.24 電子工作
電子工作 新企画もう閉鎖? メータケースをモデリングして、DMMで見積取ったら、現実的な数字じゃなかったので超凹む。わざとテスト用にケースを小さくしたのにこれはないわー。別の方法をとることにした。今、そいつの妄想中。純正の中身(ガラスやゴムなど)は再利用するけど、カシ... 2021.10.16 電子工作
電子工作 まだまだ続く4UOステーベース 基板も出来たけど、電源の取り方はスペースの関係上、移動は難しかった。というか、いちから作り直すの面倒なので、ごめんねぇの一言。当方使わないし(笑)取りあえずKOさん向けの基板も作成したので、後は頼んで終わり。実車があればもう少し部品点数を減... 2021.10.11 電子工作
電子工作 4UO換装用タコメータフィッティング フッティング希望者が締め切り間際、お一人追加されました。KOさんはRZエンジンのRZということでそのまんまのRZの方でした。純粋なRZでテスト出来ると言うことで野望がまた一歩進んだぞ。(謎)預かったRZタコメータはガラス蓋を開けただけの何も... 2021.10.07 電子工作
電子工作 RZ250R(29L初期型)換装用タコメータ ゑビス様さんと先日、ランデブーして。ケーブル用差し込み穴が丸くなって使えなくなった29L初期型タコメータを分解用でもらった。これでステッピングタコメータ換装のRZシリーズのフルカバーが完成する予定である。両者を比べることで以前からの謎が解け... 2021.09.27 電子工作
電子工作 4UO換装用タコメータ進捗 3 やっちゃったよ~シクシク。X27.589って、168の裏から軸が出てるから2軸の接続を変えたつもりが前と同じ接続のまま変えてなかった。ファーム側で切り替えたけど、何か動きがおかしい。高級言語なんて嫌いだ~何がおかしいのだろうか?もう少し追い... 2021.09.21 電子工作
電子工作 4UO換装用タコメータ進捗 2 やっとこさ、基板が来ました。ただ、肝心の部品がないので基板への部品実装はお休み作った基板をサポートベースに仮実装。なんとか実験レベルは使えそうです。気になるのはやっぱり純正水温計のサポートベースへの実装部分自分が持ってる純正水温計は結構ガタ... 2021.09.13 電子工作