バイク ゼロヨンと・・ 電装の館はオープンしたが、各所サイトの設定、機器の動作テスト、基板再設計作業とう諸々の更新作業が残っており、今はYPVSデイスプレイの取説作製とページ作成に追われています。基板の最終チェックが終わっておらず本当、もうボロボロであると同時にプ... 2022.11.07 バイク
バイク う~ん 悩む 未だに発送予定のステップタコメータの仕様で今更悩む。今回の基板はいろいろ機能を詰め込んだので2階建て。1階部分には点火パルスをPICに入力できるまでに波形を整え、同時に分周器で元パルスを半分にさせて、シフトアップインジケータ用PICと2階部... 2022.10.14 バイク電子工作
バイク 関東地区は雨(台風) 今日はステッピングタコメータ取り付けての実走行予定でしたが生憎の雨。シフトアップインジケータの拡張テストのため、ブレッドボードを使ってスイッチのテスト中。電源を入れ直す設定にすればノイズも怖くないはず。今回、12F1822を使わず12F62... 2022.08.13 バイク電子工作
バイク イベント 昨日は生憎、雨が降ったり止んだりで参加したイベントはコンディションがよくない状態での見学でした。JD-STERのゼロヨン大会。師匠も28、9?年ぶりのRZRを引っ張り出して純正葉巻マフラーとスペシャルチャンバーでの出場。純正葉巻マフラーでも... 2022.06.13 バイク
ギャンブル 白煙だけにはくがいを受ける 昨日は午前中、美容院。午後はスロ屋。今日のタコテストは。。当方を見た人は今はかなり少ないと思いますが、けんぽんさん以上に白髪です。見た目は若いおっさん、中身は爺なので美容院でカラーを入れて見た目以上に年齢を偽って見せてます。同僚のおかあさん... 2022.06.05 ギャンブルバイク
バイク 予定休暇 本日は久しぶりにスロカスを発揮すべく休暇を取って一日優雅に過ごす予定だった。なのに起きたら10時をとっくに回っていた。完全に出遅れである。最近、寝付きが悪くいつも寝不足のまま、月末集中業務をこなしていた。そのツケが一気に回ってきたようだった... 2022.06.02 バイク電子工作
バイク 白タコの続き? 純正タコメータの換装目的でステッピングタコメータを作っていますが、純正の電圧計タコメータの動きも見慣れているからか意外ともっさりした動きも捨てがたい。最初のころに作っていたプログラムファームではステッピングタコメータの動きは純正タコメータよ... 2022.06.01 バイク電子工作
バイク これは? シフトランプインジケータ用PICには多機能を持たせようとしているが現実は遠くプログラミングセンスは絶望に近い。理想こういった機能を持たせたいが現実は右側と左側がそれぞれ独立してしか機能していない。仲良く合体して動いてはくれない。半年ほど戦っ... 2022.03.26 バイク電子工作
バイク 発送前動作確認・・本人だけ エンジンが復活してからテスト用に作ったOSR-CDIは別のバージョンを取り付けるため、久しぶりにヤフオクで出品。1個じゃ寂しかろうとゑびす様用に作ったけど配線はしてないOSRを付けて1万5千円を最低落札価格にして深夜にこっそり放出、翌朝午前... 2022.03.12 バイク電子工作
バイク 復活! MY RZRを速攻で仕上げて頂いた師匠に感謝です。戻ってきましたが、うむ、何か違うような。。お師匠様がこれは使いにくい、これはエンジニア的に許さん行為はことごとく加工されて戻ってきます。今回はマップ切替スイッチとハンドルでした。RRのハンド... 2022.01.15 バイク雑談