雑談 ドラッグレースの準備 トビラの絵はちゃんと調べて作ったヤマハ発動機のロゴマーク、元絵をエクセルで作ったので少しカクカクしてます。なんと前回のロゴはヤマハ楽器のロゴでした~。なんか線が細いなぁ~と思いながら書いてたけど、気付くのが遅すぎ。フロントーサさんの指摘で発... 2023.04.30 雑談電子工作
バイク パワーチェックとラップトップ 以前、足で踏んづけて壊した開発用メインパソコンのVAIO。こんな状態です。気が付いたら、ACアダプタを微妙な刺し加減にしないと充電しなくなっていた。慌てて中を開けると、ACアダプタ受けの劣化で断線しかかっていました。確かにACアダプタ配線に... 2023.04.04 バイク雑談
雑談 ファームの改修など 3月にも入ってやっと気温も上がってきたということでステップタコのファーム改修テスト用にでっち上げた見た目、前と同じステップタコとOSR-CDIのファームの改造を目論んで、バイクに新しいOSR-CDIを取り付け、せっせと惚れ惚れするくらいに上... 2023.03.04 雑談
雑談 パーソナルコンピュータ 出始めのこの機械にはずっと興味があって、好奇心旺盛なころの子供だったのでずいぶんと惹かれた。高校生の頃はNHKでもパーソナルコンピュータ入門という講座を放映していて、音声信号でプログラムを流すという前衛的なことを実施していた。地元には大きめ... 2023.02.24 雑談
雑談 多すぎるかな? 工事が終わりバイクが戻って来たので早めにV1.4.0のサイリスタ変更版CDIとデジタル水温計・電圧計とYPVS DISPLAYを取り付ける予定。ドラレコの電源部の変更とフロントカメラが寝てるのでそれをシャキッと起立させる作業も残ってる。VP... 2023.02.22 雑談電子工作
雑談 来年3日のこと 今年も残すところ今日一日、最近、加速度的に時間が過ぎるのが早いです。久しぶりに保土ケ谷集合とのことで短時間ですがこっそり混じっていると思います。このサイトもAIが製作してるのではないかと多少疑われていますのでちゃんと生きてます宣言を実施のた... 2022.12.31 雑談
ギャンブル 今から年末進行?(スロカス日記) 公私ともに忙しいっちゃありやしない。電子機器に関しては頼んでる基板が来るまでひと休憩中。その間を縫ってのスロカス三昧である。寝不足のまま新台を打ちに向かう。ずいぶんとスロット人口が減ったようだ。マイホも閑古鳥が鳴いている。ただ、スロカスの嗅... 2022.11.13 ギャンブル雑談
雑談 今後の予定に関して いや~4回目で実情は理解してますが、コロナワクチンの副反応が酷く、今回も頭痛と発熱のセットがもれなく付き、今回は新たに倦怠感が付いてきてトイレに行くのも辛かった。なんとか、普通に戻りつつあるので明日はまともに仕事が出来るでしょう。復帰までに... 2022.10.26 雑談電子工作
雑談 RCDIからの卒業 自分のRZRは途中テストのため、自作で変な亜流CDIを付けたが最初に取り付けたRCDIは全く問題が無いほど調子もよく、アイドリングも1200rpmくらいで淡々と回ってる。過酷な暴露試験を実施しているが要所を押さえているせいか、劣化はある程度... 2022.09.25 雑談電子工作
雑談 東京は今日も雨だった(台風) デジャブ感が強い題名。今週は夏休み(秋休み)を取りバイク三昧と食欲の秋にちなんで平日に回るグルメツアーを開催しようとしてたが全部潰れたので朝から一人で自作ラーメンを作って食す。中華ダシ醤油味 野菜たっぷり 肉ちょっぴり 半熟味玉の予定が普通... 2022.09.20 雑談電子工作