電子工作 RZR(おにぎりテール)用水温計と電圧計のデジタル化 連休中に長年連れ添ってきたオーブンレンジが壊れた。バルブ期に買って独身寮時代に使えず友人宅で未使用のまま放置され回収してその後、使ってるオーブンレンジですが購入時の使ってない期間を含めても結構長く持ったなという印象です。さすがバブル期の電化... 2023.05.12 電子工作
電子工作 ステッピングタコメータ換装に関して やっぱりRZRは面白い・爽快感抜群ですよね~。軽い車体、引っ張られるような加速感。大排気量に乗り代えなくても十分に面白いと思います。制限はありますが、遠慮無く回していますのでワクワク感が途切れません。31Kシリンダーと違って1UAシリンダー... 2023.05.06 電子工作
CDI 29L電装とOSR-CDI 3HMのRZRが原付のようだ。師匠のドラッグレース仕様のRZRに跨がる男の後ろ姿。フロントーサさんの踊る純正タコメータの続き。フロントーサさんのRZRは29L電装、当方は51L電装、師匠に至っては申告で3HMだが中身はよく分からない。純正C... 2023.05.01 CDIバイク
雑談 ドラッグレースの準備 トビラの絵はちゃんと調べて作ったヤマハ発動機のロゴマーク、元絵をエクセルで作ったので少しカクカクしてます。なんと前回のロゴはヤマハ楽器のロゴでした~。なんか線が細いなぁ~と思いながら書いてたけど、気付くのが遅すぎ。フロントーサさんの指摘で発... 2023.04.30 雑談電子工作
バイク 久しぶりのバイクとOSR-CDI 某師匠の自宅にお邪魔するためにバイクで出かけた。バイクに乗るのは超絶久しぶりである。慣らしも終わっているからガンガンに回せて楽しい。と、途中でアクセルに回転が付いてこない。あれ、と思ったがオドメータが180キロを超えていることに気が付いた。... 2023.04.24 バイク電子工作
電子工作 ゲッソリするほど忙しい 先週、ランチをたらふく食べて奢って貰ったというのに体重が増えてない。仕事が忙しいのだ。大概にして欲しい。この様子では連休に向かって営業連中が揃ってない書類を大量に出し逃げして修正に差戻で、てんてこ舞いだと予想できる。毎年のことだけど、これ企... 2023.04.19 電子工作
電子工作 妄想だけ拡大中 先週末、外を見たら曇り空、短時間のテストをちょっと実施して。。取りあえず東京アメッシュを見ると真っ赤なエリアが近づいていたので怒濤の勢いで片付ける。ゲリラ豪雨が近づいるので待避しないといけない。東京アメッシュは当方が営業をしているころからあ... 2023.04.15 電子工作
バイク パワーチェックとラップトップ 以前、足で踏んづけて壊した開発用メインパソコンのVAIO。こんな状態です。気が付いたら、ACアダプタを微妙な刺し加減にしないと充電しなくなっていた。慌てて中を開けると、ACアダプタ受けの劣化で断線しかかっていました。確かにACアダプタ配線に... 2023.04.04 バイク雑談
電子工作 お客様と点火方式 どういう経緯かよく分かりませんが、本家のフェイスブックからお客様がおいでになったせいか、当サイトを訪問されるかたが増えているようです。見えてないカウンターが急増中。すわ、中華からの攻撃か!なんて驚いて踏み台対策をしようとした矢先、岡田様が書... 2023.04.04 電子工作
電子工作 また雨か。 今日も東京は雨です。どこかで聞いたセリフと思ったら先週のことでした。また雨です。かなり寒いので腰のことを考え、電気代には目をつぶってエアコンを南国仕様で回しています。写真は取りあえず大分前にでっち上げた漏れ漏れインターフェース。今回はIC部... 2023.03.26 電子工作