電子工作 のようなもの 当初、動画でお見せしたようにシフトタイミングインジケータはPICで作成し点灯点滅させていましたが、指定回転数を設定するプログラムが期待通りの動きをせず、訳あってアナログICを使ってLEDを光らせることにしました。シフトタイミングインジケータ... 2022.06.10 電子工作
バイク 予定休暇 本日は久しぶりにスロカスを発揮すべく休暇を取って一日優雅に過ごす予定だった。なのに起きたら10時をとっくに回っていた。完全に出遅れである。最近、寝付きが悪くいつも寝不足のまま、月末集中業務をこなしていた。そのツケが一気に回ってきたようだった... 2022.06.02 バイク電子工作
バイク 白タコの続き? 純正タコメータの換装目的でステッピングタコメータを作っていますが、純正の電圧計タコメータの動きも見慣れているからか意外ともっさりした動きも捨てがたい。最初のころに作っていたプログラムファームではステッピングタコメータの動きは純正タコメータよ... 2022.06.01 バイク電子工作
電子工作 燃えていた白タコ 朝方の大雨で目が覚めた。東京は予報通りの雨。起きて昨日の続きをしようと、薬師丸さんの1KTタコと自分のバラバラ白タコ基板を比べていて回路が少し違うなぁと思いながらふと、薬師丸さんの壊れた白タコの駆動部を支えるプラスチック部分に何か飛び散った... 2022.05.22 電子工作
電子工作 基本に立ち戻って 薬師丸さんからRZ250R初期型の弁当箱メータを譲って借りて、フィッティング作業と純正メータの修理を行う予定で、昨日。送って頂いた分が届いた。ステッピング化に向けて純正に対応するインターフェースを適当にでっち上げて(抵抗による分圧とZDを使... 2022.05.21 電子工作
電子工作 改善 トビラの絵は自分用に新しく作ってるステッピングタコメータ用のインターフェースの一部、最近、自分の動作結果と他人様の動作結果が若干異なるような気がしている。薬師丸さんから動画を頂いた。撮影機材を工夫して頂いたのだがちょっと確認し辛いがアイドリ... 2022.05.17 電子工作
電子工作 評価試験 トビラの絵は撮影した画像ではなく、サミーから分捕ってきた画像キャプチャである。ローズはチェリー対応役、通常は状態からARTに移行する場合、チェリーが外れるとART確定(矛盾)という役なので結構赤ローズは定期的に見る。実は2チェを引いたのだが... 2022.05.10 電子工作
電子工作 GW7~8日目 GWの美味しい期間は見事、くたばっていた。原因不明の発熱と腹痛と頭痛、すわコロナか?と思った。PCR検査を受けようと近くの薬の○○○で実施されてる無料検査場に向かうと非情にもGW休み泣きながらそのまま戻って汚部屋でほとんど寝ていた。たぶん、... 2022.05.06 電子工作
雑談 GW1~2日目 体調不良。天気も不良。GW一日目神奈川への異動から逃れられたが、結局は仕事が増え、4月は地獄のよう日が繰り広げられた。当初この部に異動したときは残業が無くて楽だなぁなんて暢気に構えていたのに後輩に仕事を教えていたあたりから様子がおかしくなり... 2022.04.30 雑談電子工作
電子工作 文献は大事 ステッピングタコメータを作り始めた理由をすっかり忘れていた。エンジンが壊れた時に一緒に付けていたV200も中を開けて見たら、放熱が追いついておらず、そのうち壊れそうだった。ケース樹脂の変成温度は110度と結構低く、絶縁体である空気を通り越し... 2022.04.24 電子工作