電子工作 4UO換装用タコメータ進捗 やっとパズルのような基板が設計完了さっき、基板製造をお願いした。今回はほぼプレゼント企画に近く、自分が使うわけではなく興味があって作成してる。どっちらかというと、モデリングの勉強がてらというのが一番の原動力かと思います。基板製造も一番安い金... 2021.09.05 電子工作
電子工作 PICKIT3の改造(クローン用) PICKIT3とはマイクロチップ社の小型書込み機である。現行品はPICKIT4に移行しているがこれが馬鹿みたいに高い。(\8,300 秋月電子 2021.09.04現在)当方の環境ではPICKIT4に移行する必要もなく、しばらくPICKI... 2021.09.04 電子工作
電子工作 タコメータの耐久試験 当方の自宅から隣の家まで2mちょっとで隣接している住宅密集地である2ストエンジンを1万rpmで回すのは気が引けるというか近所迷惑で回せない。せいぜい6千手前だ。肩身が狭いのは仕方がないが日頃の行いのせいでその辺りは大目にみてもらって頂けてる... 2021.08.29 電子工作
CDI OSR-CDIキット配布について Room29Lで告知配布していましたOSR-CDIのキットの分配状況を確認していたところ、部品手配等のコスト精算でマイナス域に転落していました。OSR-CDIもかなり普及したと思われますので今後配布するキットからお代わりサービスを終了させ、... 2021.08.24 CDI
電子工作 新企画始動? TZM50のタコメータは12Krpmからレッドか~50ccは回るねぇ。RZRで始めないかとお叱りの声が聞こえますが小さいと値段が安いんですということでYPVSモニターやインジケータ製造は後回し、シフトモニターも後回しになります。約束はしてな... 2021.08.23 電子工作
CDI OSR-CDI OSR-CDIの現行バージョンはV1.3.0Cが最終 とてもお世話になってます。今世紀最大のヒット作。キットも併せて配布中。必要な方は29LのHP経由でメールください。 2021.07.14 CDI