電子工作

ゲッソリするほど忙しい

先週、ランチをたらふく食べて奢って貰ったというのに体重が増えてない。仕事が忙しいのだ。大概にして欲しい。この様子では連休に向かって営業連中が揃ってない書類を大量に出し逃げして修正に差戻で、てんてこ舞いだと予想できる。毎年のことだけど、これ企...
電子工作

妄想だけ拡大中

先週末、外を見たら曇り空、短時間のテストをちょっと実施して。。取りあえず東京アメッシュを見ると真っ赤なエリアが近づいていたので怒濤の勢いで片付ける。ゲリラ豪雨が近づいるので待避しないといけない。東京アメッシュは当方が営業をしているころからあ...
バイク

パワーチェックとラップトップ

以前、足で踏んづけて壊した開発用メインパソコンのVAIO。こんな状態です。気が付いたら、ACアダプタを微妙な刺し加減にしないと充電しなくなっていた。慌てて中を開けると、ACアダプタ受けの劣化で断線しかかっていました。確かにACアダプタ配線に...
電子工作

お客様と点火方式

どういう経緯かよく分かりませんが、本家のフェイスブックからお客様がおいでになったせいか、当サイトを訪問されるかたが増えているようです。見えてないカウンターが急増中。すわ、中華からの攻撃か!なんて驚いて踏み台対策をしようとした矢先、岡田様が書...
電子工作

また雨か。

今日も東京は雨です。どこかで聞いたセリフと思ったら先週のことでした。また雨です。かなり寒いので腰のことを考え、電気代には目をつぶってエアコンを南国仕様で回しています。写真は取りあえず大分前にでっち上げた漏れ漏れインターフェース。今回はIC部...
電子工作

タコメータとOSR-CDI

天気も良かったのでやっとキックできるかな?と恐る恐るキックを試して見た。エンジンは1ヶ月くらい放置していたのだが一発でかかった。ただし、シート上で悶絶する男が一人。しばらくシート上で固まっていた。このバイクは師匠にメンテンナスしてもらってか...
電子工作

久しぶりの長雨

土曜日、都内は一日中、強力な雨だった。何か久しぶり、雨がずっと降ってるような気がした。前日まで春のような陽気だったのに急に気温が下がり、寒くなってしまった。当然のように腰の動きも悪い。LANZA用レベルメータ風タコメータ、いきなり20個LE...
電子工作

LANZAのレベルメータ

あたたた、アター。5月の連休明けにスマスロ北斗の拳が出るらしいが、それとは全く関係はない。腰の状態が芳しくない。3月になり暖かくなって来ているのにロボットのような動きしか出来ません。もしかしたら今時のロボットよりも動きが悪いかも・・・キック...
雑談

ファームの改修など

3月にも入ってやっと気温も上がってきたということでステップタコのファーム改修テスト用にでっち上げた見た目、前と同じステップタコとOSR-CDIのファームの改造を目論んで、バイクに新しいOSR-CDIを取り付け、せっせと惚れ惚れするくらいに上...
電子工作

表示装置

水温計と電圧計を真似て作った時、PICでなんとかならないかなぁなんてずっと考えていたけど、グラフィカルなものをPICで創造するのは当方の知識ではどうにもならなかった。書籍も時間も少なすぎる。総合的に考えるとチートに走るべきかと思うようになっ...