雑談 悩み多きおっさん 概ね実走テストに向けてラストスパートを各部で実施してるが元来の優柔不断な判断力により寄り道が多数存在。サポートベースの基板止めを適当に設定して、基板面積を増やし基板同士をどう繋ぐか検討中。薬師丸さん用とKOさん用基板は兼用にしていたがよく考... 2022.08.17 雑談
バイク 関東地区は雨(台風) 今日はステッピングタコメータ取り付けての実走行予定でしたが生憎の雨。シフトアップインジケータの拡張テストのため、ブレッドボードを使ってスイッチのテスト中。電源を入れ直す設定にすればノイズも怖くないはず。今回、12F1822を使わず12F62... 2022.08.13 バイク電子工作
電子工作 お盆休みはないの? 今日は全国的に休日のはずだが危うく出勤となりそうだった。危ない危ないこれもあれもお盆は仕事するのが良いなどと若い頃は思っていたのが原因だろう。昔の当方を殴りたい。地方の人に昔と同じように仕事してると思われていたのはビックリである。今は全く仕... 2022.08.11 電子工作
雑談 事前案内 一周記念 月猫誕生月 合同プレゼント企画の事前案内プレゼントの配布があり、そのくらい貰ってやっても良いという人がいましたら申込みフォーマットに必要事項を記入して送信することになります。申込みフォーマットという題名で8月中このブログトップの適... 2022.08.07 雑談
電子工作 ビッグサマープロモーション 終わってしまったサマージャンボのお知らせかと思ったり、プレゼント企画が始まったと勘違いする人も出てくるかもしれないが、基板発注を依頼してる会社のサービス期間のお知らせである。カスターセンターのアニー(たぶん偽名)から先にお知らせが届いていた... 2022.08.06 電子工作
雑談 メガネめがね めがねめがね・・やっさんの後年の定番ネタであるが昭和の時代で生きてないとわからないかもしれない。材料をレジン指定でプリント注文していたら、一向に製造に入らない。仕事が忙しくやっと問い合わせたら、デザインガイドラインに沿ってないよ~と回答があ... 2022.07.31 雑談
雑談 在宅中にやること 3Dモデリングの作業は結局あれこれ調べながら作業するのに3日もいるの?今回は思い出すのに相当時間がかかった。また、しばらくしたら忘れてしまうのでしょう。これは爺には仕方がないことかもしれない。取りあえず、一昨日までは薬師丸さんスペシャル(2... 2022.07.26 雑談
雑談 モデリング その2 他人様が作ったモデルをあれこれ触れるととても良い教材になります。youtubeでの教材も良いのですが、あれはシナリオに沿ったもので作ったら終わり。応用編がありません作り始めるとわかるんですが、失敗をしたときリカバリーをどうするか人によってや... 2022.07.25 雑談
雑談 モデリング ステッピングモータでX27.589を使っていたのは位置的な話とX27.168より1個あたり30円ほど安かったのだ。試作のためステッピングモータを追加購入しようとしたらおいおいおい。2倍近くとは言いがたいがそれくらい値段が上がっていた。Ali... 2022.07.23 雑談
電子工作 FreeCAD0.19 時間を空けるとわかりやすい私の性格。薬師丸さんスペシャルのサポートベースの底板分解の理由がわかりました。なんでここだけ簡単に分解するのだ~~なんてずっと思っていました。薬師丸さんにはボンドで貼り合わせるという荒技で乗り切って頂いてます。今朝... 2022.07.17 電子工作