電子工作 うぇ~またやってしまった。 YPVSディスプレイ用他、基板が来たが物を見て、一言。うぇ~、間違った。部品の配置を変えずにLED位置を上げたんですが、自分で何をしたか記憶がなく、基板の面一を外していました。当然、想定したケース枠からはみ出し、入らないのが一目瞭然。実際作... 2022.11.21 電子工作
ギャンブル 今から年末進行?(スロカス日記) 公私ともに忙しいっちゃありやしない。電子機器に関しては頼んでる基板が来るまでひと休憩中。その間を縫ってのスロカス三昧である。寝不足のまま新台を打ちに向かう。ずいぶんとスロット人口が減ったようだ。マイホも閑古鳥が鳴いている。ただ、スロカスの嗅... 2022.11.13 ギャンブル雑談
バイク ゼロヨンと・・ 電装の館はオープンしたが、各所サイトの設定、機器の動作テスト、基板再設計作業とう諸々の更新作業が残っており、今はYPVSデイスプレイの取説作製とページ作成に追われています。基板の最終チェックが終わっておらず本当、もうボロボロであると同時にプ... 2022.11.07 バイク
食レポ 食レポ(WOLFGANG’S STEAKHOUSE) やることが多すぎてパンク気味の当方。現実逃避すべく。食レポに行ってきました。前から行こう、行こうと思って早8年。ほとんど忘れかけていたこのお店。同僚に聞くとハワイの店には行ったけど国内は高そうで行って無いとのこと。さすがセレブは言うこと違う... 2022.11.04 食レポ
雑談 今後の予定に関して いや~4回目で実情は理解してますが、コロナワクチンの副反応が酷く、今回も頭痛と発熱のセットがもれなく付き、今回は新たに倦怠感が付いてきてトイレに行くのも辛かった。なんとか、普通に戻りつつあるので明日はまともに仕事が出来るでしょう。復帰までに... 2022.10.26 雑談電子工作
電子工作 困ったな~ 今回のステップタコ成果を共有して貰おうとシコシコと「バイク電装の館」に情報を書き込んでいますが、この電子部品不足のなかで分周器用のロジックICがまた枯渇していた。今回はRR用は表面実装版なのでお手軽に買える場所としてモノタロウにしていたのだ... 2022.10.23 電子工作
電子工作 稼働実験2 YPVS DISPLAYは二つのパターンを作っていた。でも、二つとも基板回路を作るときに間違い配線をしていた。もう一個は簡単なミスだったのでジャンパーを飛ばして動作確認。こっちは最初から点灯しないから、なんで??と思って電圧をチェックすると... 2022.10.21 電子工作
電子工作 稼働実験 YPVS DISPLAYを光らせようといろいろ考えて結局LM317を使った可変レギュレータで対応。電流はそんなに取れないけどDC1.2V~37Vまで可変出来る便利なレギュレータです。構成が簡単なので完成品としてアマゾンとかにも売ってますが、... 2022.10.20 電子工作
バイク う~ん 悩む 未だに発送予定のステップタコメータの仕様で今更悩む。今回の基板はいろいろ機能を詰め込んだので2階建て。1階部分には点火パルスをPICに入力できるまでに波形を整え、同時に分周器で元パルスを半分にさせて、シフトアップインジケータ用PICと2階部... 2022.10.14 バイク電子工作
電子工作 プロトタイプ 取りあえず本家を真似て形にしてみたのが写真の図。よく見るとガワケースが薄汚れてますね。水温計と電圧計、時計を入れたかったのだけど、サイズ的に無理ということでGPS時計はこの後にどこかに組み込むとしますか。プログラムと回路図はそのまま(パクッ... 2022.10.11 電子工作