バレンタインウィークセールで買ったオシロスコープのDS212 やっと今週着となった。
どうやらウクライナ問題には少し掠ったもののなんとか日本まで届いた。
2月末に頼んだ人は大変な目にあっているだろう。特に欧州ルートの貨物遅延は避けられない。
これを買おうと思った経緯はずっと前に遡ること、2年も前、OSR-CDI V200でタコメータが動かない問題であった。
手持ちの測定器ではどうしようもならない。
勘で部品を変えたが駄目だったので、えーい面倒だ。
タコメーターをステッピング化して変えたら問題は無くなるぞ。
そうしてしまえ~が、このステッピングモータ化の始まりであったことは賢明な諸君なら気が付いてるはずである。
今日の東京は凄く気温があがり風が強かったが暖かい日でした。腰の調子も良さそうだったので昼に起き上がり10分ほどかかるお店まで買い出しに出かけた。なんとかまともに歩けたような気がする。復路をこなし汗ばんだ。
明日調子が良ければタコメータの試験を実施したいが問題が2つ。天気が悪く気温が上昇しないこととキックが出来るかである。キックが出来ても始動するのにキック数回は必要。
バイクは直ったのに、本人がこれじゃ、先が思いやられる。
ベットの中で最近は嫌いなCの本を読み返している。
昔習ったことをすっかり忘れている自分が恨めしい。
タコメータのソースを改変していて、何気に割り算を使っていたが実行速度に机上では変化がなかった。
SEに昔言われたことを思い出して、割り算で記述するのではなく、2のべき乗での乗除算はシフト演算で記述すべきだ。理由はシフト演算の処理が速いからであったが、当時からのへそ曲がりの当方は割り算で記述してもコンパイラがシフト演算のコードを吐けばいんじゃねぇ?と言ったらSEはう~んと言ったことまでは覚えているがその後は良くは覚えていない。もしかして、現在のコンパイラはそこまで進んでいるか?と思った次第。
当方としては動けば良いのでそれ以上深く考えないことにして、脱調しないように改変してみた
で、トビラの絵は悪友から届いた一通のメール。「もう打った?面白いぞ~」 くやしい~
そう、アラジンクラッシクの完走画面らしい。
スロカスの鏡のはずなのにもう2ヶ月以上打ってないぞ。
完全に依存症である。
コメント