PICからAVR、いろいろ手を広げて、Arduinoに行きつき、そこから派生してESP32までたどり付きました。途中経緯の枝分かれは多数存在してます。
オマージュしたYPVSディスプレイは手持ちの1.8インチ液晶とArduino UNO R3で動作確認してましたが、1.8インチだとサザエさん3連メータの水温計ケース中に入れるのは少し大きく、その上、デイスプレイモジュールが古く信号レベルも現行の3.3Vとは異なります。
オマージュ元ではArduino nanoを使ってましたがこちらは古くなって値段もそこそこ高い、何よりも処理速度も遅いため、1.54インチの液晶パネルに変更したついでにマイコンも3.3Vの評価ボードとして安価なESP32-C3 SUPER Miniに変更してみました。(この選択は失敗だったかも?と後で悩むことになります)
上のモジュールがArduino nano 下がESP32-C3 SUPER Mini Arduino nanoはコロナ前は1個300円くらいでしたが、過去の商品(現行はArduino nano every)となってからは1個1000円くらいまで上昇しています。
どちらもアリエクから年末に購入したものです。
(セール期間中だったのでESP32-C3 ST7789 1.54インチTFT両方で1000円くらい)
中国の年末は忙しくないとの読みは見事あたり29日購入で1月3日に届くという今までにない最速で届きました。中国の正月は旧正月(春節)が本番なのです。(今年だと1月29日)この日の前後は中国からの買い物は避けた方が無難でしょう。荷物が行方不明になること請け合いです。
まずはLチカで動作確認です。と思ったのですが、実はここから簡単な沼に落ちて作業が止まってしまいました。マイコンモジュールがパソコンのCOMポートから認識されないのです。途中でアリエクなんから買ったからだとか、英文読むの疲れたよとか(Espressif Systems社のドキュメントを読んでいた)自分の語学力のなさに情けなく思っていたところ。ふと、その辺に落ちていたUSB TYPE A-C変換ケーブルを何の気なしに使ったのですが、あまりこのケーブルに見覚えがありません。たしか、3Dスキャナ用のバッテリパック電源供給用ケーブルだったかもと思い出して、おもむろに机の前に置いているディスプレイ用USBケーブルを引っこ抜きます。こちらも電源供給用なのですが通信用として買ったケーブルを代替品として使っていたのです。繋げて、BOOTボタンを押しながらRESETを押すと、ラップトップパソコンから懐かしいUSB認識音がします。3時間の時間を返せ!今度USBケーブルは通信用と電源用の違いが分かるようシールでも貼って区別しておこうと強く誓うのでした。
デイスプレイモジュールより遙かに小っこいESP32-C3 SUPER Miniのマイコンモジュールの
オンボード青LEDのLチカ動作の図。(赤は電源LED、青はGPIO8に反転同期するLED)
簡単なスケッチなので動くのですが、ボードのアンサーを見るとESP32-S3と返事するのです。購入したのはESP32-C3のはずですが中華製品あるあるのかなとそのまま放置してます。
次にこちらの記事を参考デイスプレイモジュールを動かそうとしますが、表示されません。
画面からは何も出ないのです。仕方が無いのでarduinoのフォーラムに参加して情報収集です。まずは最初に使い方を読み、そのままバッチリな記事(2024年9月)を読むと、解決策として参考にした元記事に戻ります。でも動かないのです。
本当に沼です。結局まる1日潰してあれこれ海外の文献を読みあさります。
タッチ動作が簡単に出来るとの触れ込みで新しいライブラリとしてTFT_eSPIを使ってみようと思ったのだがやっぱり。簡単なものでも動かないぞー。
画像すらも出やしない。そのうち、検証は問題無く出来てるところをみると何が宣言がおかしいのだろうか?コンパイルでクラッシュ、当然書き込み出来ない。日本語だと有用な情報が全くと言って良いくらいない。
今、原因らしい書き込みを見つけたので読んでいる途中です。途中まで読んだのですが、どうなったかよく分かりません。とArduinoのフォーラムの昨年9月の記事を読み直していると最後に書いて有るんじゃないですかそれも直近の12/28のポストに「It wasted 3h on that point…」3時間も無駄にした。こっちは丸一日も無駄にしたぞ。この方、英文が私よりも得意ではないようで構文誤りがあるがESP32のライブラリーがversion 2.0.14以下でないと動かないと書いて有るのです。OMG!で当方はversion 3.0.1、そりゃ動かない罠と漢字変換も誤変換で指摘しています。なんてこったい。そう言えばこのパソコン、オールドIDEがインストールしてあったなとみると、奇跡的に2.0.0です。嬉々として書き込みます。
その結果がトビラの絵です。正月休み中に解決して良かったという感無量です。最新のデバイスには注意する必要ありだなと思うのでした。よく眠れそうです。
反転ロゴを表示してますが、これだと焼き付くかな?
コメント