ステップタコメータ再始動

新RZ用タコメータステー 電子工作
新RZ用タコメータステー

遅すぎるとお叱りを受けそうですが、なんとかやる気が出てきました。
ただ気力充填率は30%ほど、自分のバイクの車検が7月にあるのでそろそろ取りかからないと間に合わないという情けない理由です。
補機類は後からでも良いかということでチビチビ修正を入れていたRZのステーを最初に作り直しています。X27.589はそのまま、X27.589用のインタフェース基板部分の位置を変えています。
もし、X27.168しか入手出来なかったことを考え、オマケ程度にX27.168の場所も残しています。(この位置を使った場合はインテーフェース基板との位置関係がタイトになりますので基板は別のところに設置することになるとは思います。)
インタフェース基板用レイアウトを変えたので基板自体のレイアウトも変えている状態です。

RZR初期型の飯盒メータ用のタコメータに関してはRZ用基板を共有し同じレイアウトにするという無理な対応が後々尾を引いていますので完全に作り替えています。
RZR用飯盒メータに白タコを入れる部分もステーを共有化してメータ基板部の止め方をギミックにするという方法を取り止め、専用サポートステーに変更しています。
これらは3Dプリンタで対応させるにはちょっと無理がある(お互いの位置関係が5mm程度の差しかない)という結論です。当初は5mm程度しかないから共有出来るのはないかという甘い期待でしたが、本当に甘かったです。

それらの反省点を踏まえ作り直しを行っています。RZR初期型エンジンに関しては白タコ基板を含めフロントーサ号でテストして貰う予定にしてます。フロントーサさんから預かってるメータにタコメータと水温計をビルトインして使って貰う予定ですが、驚いたことにエビス様から預かってるメータ内部の位置関係と若干寸法が違うのです。
誤差の範疇かもしれませんが、この違いは後で報告することにしています。

水温計も合わせRRとは位置関係が違うので汎用性がある作りは出来なくてこちらもステーは専用設計になる予定でシコシコ作り直しています。

メータ針も同時に変更を行っていて、個人的にはRZR初期型の白い筋が入った半透明のメータ針が模造出来ないか検討しています。こちらも試作中なので出来たらまた報告します。

プロトタイプの水温計電圧計のステーはいろいろ間違っていたので作り直しました
まだ間違ってないよねと願っていますが間違っていそうで出来上がりを心配してます。



コメント