基板も出来たけど、電源の取り方はスペースの関係上、移動は難しかった。
というか、いちから作り直すの面倒なので、ごめんねぇの一言。当方使わないし(笑)
取りあえずKOさん向けの基板も作成したので、後は頼んで終わり。
実車があればもう少し部品点数を減らすことができるけど、減らしたところで500円もしないし時間も場所も用意出来ないのでそのままとする。
サポートベースも出来たーなんって喜んでDMMでアップロードチェックを待っていたら
すっかり針のこと忘れていた。あのデータどこだっけ?
今回は、針までの高さの微調整と全体の高さの調整、横に大穴を開けてみました。
これで増やす予定の針のメディア代が相殺されるハズ。
高価なRZ初期型に乗ってる御仁はそこまで関与しないかもしれないけどね。
FREECADって良く出来たソフトだけど、フリーのくせに凝った作りだからしばらく離れてると使い方を忘れる。年のせいかと思う節もあるけど、そこは聞かなかったことにしてください
小一時間くらい、あーだこーだと思い出しながら触ってるから、レビジョンが変わる変わる。
3Dって位置関係を動かしただけで情報が変わるからもう以前の俺じゃないってことで軽く動かして閉めようとするとセーブするかと聞いてくる。こっちはどこまで変更したか覚えてないのでファイル名に変更点を書いてたら段々と長くなって、収集が付かなくなってきてる。
当方は相変わらずの空間認識音痴なので数字を間違ってる可能性は高いが取りあえず、作って出来上がってから間違っていた場合は諦めることにしてる。
そうしないと進まず、準備で終わってしまうからだ。それが亀のような製作スピードと思ってくれても間違いはない。
これが終わったら娘の誕生日プレゼントのカードに何を書くか悩んでからシフトタイミングインジケータの製作に取りかかろうと思う。難しい年頃なので書く内容にいつも困る。
回路図もソフトもたぶん出来てるけど実際のテストはしてない。たぶん理論的には動く完成だと思ってしまい、少しモチベーションが落ちている。仮でいちから組み立てるのも少しおっくうになってきてるけどさてどうしようかなぁ。失敗するとそっちに時間を取られるのが目に見えてるのでさらにおっくうになってきてる負のスパイラル状態である
コメント