電子部品の枯渇 2と物忘れ

half_plus 電子工作
half_plus

また上がってやがる。秋月め!
とどっかで聞いたことがある台詞を口にしながら、とある海外在庫(USA)を見ているとみるみる見る内に減っていく。
電子部品の枯渇が酷いことになってるようです。

当然、国内で扱ってる小売り部品商(秋月電子など)も少しずつ値段が上がってる。
マイコン類は特にヤバそう。ロジック回路も高くなってる。スイッチなどの金属部品もだ。
ナイロン等の原材料も枯渇しているらしいのでDMMもその内値上げ有るかもしれません。

そういえば、薬師丸さん用のサポートベースを再設計したのに針を作ってないぞ。
近日中にモデリングしてDMMに送らなきゃ。最近物忘れが酷い。

OSR-CDIなどを作りたいと思ってる人は当方のところで買う必要性はありませんが早めに部品は入手した方が良さそうだと思います。年明けてこの状況が回復するとは思えません。
どうも長期化しそうです。
OSR-CDI の心臓部であるPIC16F1455などは秋月でも安いときは110円くらいでしたが今は210円と高騰しています。

などと、リモートで仕事をしながら、余計なことを考えてると、そういえばパルスを半分にする基板をOSR-CDIにオプション部分に無理矢理作ったような気がする。
組み立てて実装し満足して試験してない基板が、どこかにあるはずだ。
いつだったけ。作成してない基板の日付をみると丸っと2年前だった。
当時はOSR-CDIのソースが全く理解出来なくて、何を弄って良いか分からず取りあえず汎用ポートに入力と同じパルスが出力されると想定してパルスを分周するオプションを考えていて基板まで作っていたことをまるっと忘れていた。
このときは最終段階で点火と同期するパルスを入力ソースとし、分周して1/2パルスにして出力、トランジスタで増幅して12Vのパルスを作っていたような気がする。
基板もあるけど、当人は何をしたかったのかよく覚えていない。
今だとOSR-CDIのソースと弄る方が早いと思う。

2年前は情熱的だったのに、すっかり忘れている自分が情けない。

コメント